
南池袋二丁目は東京都の「東京のしゃれた街並みづくり推進条例」
に基づく街区再編まちづくり制度を適用されていて、A地区、B地区、C地区と
大きく分けて三つの地区で街づくりを進めていました。
久しぶりにA地区、B地区、C地区をまとめて現状を整理してみました。

A地区は2015年に豊島区役所+超高層マンション(ブリリアタワー池袋)で
「としまエコミューゼタウン」として竣工しました。
東池袋駅に地下通路で直結で低層階には区役所の他、商業施設や
クリニックモール、保育所、としまTVのサテライトスタジオ、
としまセンタースクエアなどがあります。
https://sites.google.com/site/ikebukuromintan/categori/kuyakusyo*****************************
としまエコミューゼタウン(豊島区新区役所+ブリリアタワー池袋)
規模 地上49階(地下3階)
高さ 189m
延床面積 94,800平方メートル
総事業費 約400億円
竣工:平成27年2月下旬
【フロア構成】
地下3階 機械室
地下1〜2階 駐車場
1〜2階 商業施設
3〜9階 豊島区役所
10階 中間免震施設
11階〜49階 分譲住宅(総戸数432戸)
*****************************

B地区は3地区の中では一番動きが遅かったのですが、平成17年に再開発準備組合を
立ち上げた後はしばらく目立った情報がなかったですが、4月14日に再開発の
概要説明会が開催されたそうです。
https://minamiike-b.jp/files/info-20180327.pdf
ゾーニングですが、区役所側、環5−1側、東通り側に商業施設をイメージしているようです。


B地区は権利者の準備組合加入率が70%を超え、本格的に進んでいきそうです。
再開発のテーマは「しゃれまちの里」としています。

C地区は昨年、国家戦略特区の都市再生プロジェクトに指定され、
再開発準備組合による周辺住民への説明会が開催されました。
2018年度に市街地再開発組合設立し、2019年度に権利変換計画認可を経て
2020年度に着工、竣工は2024年度の予定だそうです。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai13/shiryou7.pdf

*****************************
北棟
規模:地上51階(地下2階)
高さ:190m
敷地面積:約8,800平方メートル
延床面積:約105,000平方メートル
竣工:2024年度
【フロア構成】
下層階:駐車場、事務所、店舗
上層階:住宅(約850戸)
*****************************
東池袋駅に隣接する北棟は、地上51階建て(地下2階)の高さ190mで低層階に
駐車場、事務所、店舗が入り、高層階は約850戸の住宅となります。
店舗は路面型の商業施設でスーパーマーケットなど比較的大型店舗を誘致。
池袋保健所もここへ移転してくる予定です。


*****************************
南棟
規模:地上51階(地下2階)
高さ:185m
敷地面積:約6,300平方メートル
延床面積:約75,300平方メートル
竣工:2024年度
【フロア構成】
下層階:駐車場、子育て支援施設、店舗
上層階:住宅(約600戸)
*****************************
南棟は都電雑司ケ谷駅や雑司が谷霊園に隣接しており、こちらも
地上51階建て(地下2階)の高さ185mで低層階に駐車場や店舗、
生活支援施設(子育て支援施設や高齢者施設)を検討。
高層階は約600戸の住宅となります。
*********************************************************
南池袋二丁目B地区市街地再開発準備組合
https://minamiike-b.jp/南池袋二丁目C地区市街地再開発準備組合
http://minamiike-c.wixsite.com/main南池袋2丁目再開発 B地区は丸紅、C1は住友、C2は野村、C3はUR(みんたん記事)
http://ikebukuro.areablog.jp/blog/1000002163/p10998721c.html 南池袋二丁目A地区、B地区、C地区再開発地区の現状(みんたん記事)
http://ikebukuro.areablog.jp/blog/1000002163/p10781810c.html南池袋2丁目C地区再開発(みんたん補完計画)
https://sites.google.com/site/ikebukuromintan/categori/mi2c豊島区新庁舎(みんたん補完計画)
https://sites.google.com/site/ikebukuromintan/categori/kuyakusyo*********************************************************